ごはんとおじさん

兵庫県西宮市を中心に、おいしいお店や食べ物を紹介します。

アチャパンナ(兵庫県西宮市甲風園)|西宮北口の本格スパイシーカレー&エスニックバルを徹底レビュー!

 今回は、本格的なエスニック料理が楽しめる「アチャパンナ」さんをご紹介します!

 

スポンサーリンク

「アチャパンナ」について

どんなお店?

 「アチャパンナ」さんは、2024年11月13日にオープンされた、スパイシーカレー&エスニックバル。

 美容と健康に興味がある人や、辛い食べ物は苦手だけど、おいしいスパイス料理を食べてみたい人にオススメのお店です。

ロケーション

 お店は阪急「西宮北口駅」の北西。飲食店が集中しているエリア。かなりの好立地でありながら、比較的人通りも落ち着いている場所です。

 「ケンタッキーフライドチキン西宮北口店」さんの後ろ側。

アクセス

 最寄り駅は阪急「西宮北口駅」で、駅から北西に徒歩約1分!

 先述した通り、駅から見ると「ケンタッキーフライドチキン西宮北口店」さんの後ろ側なので、すぐに分かると思います。

スポンサーリンク

ランチメニュー

 今回はランチライムにお邪魔しました。メニューはお店の前にも出ています。

 カレーとライス or ナンのベーシックなセットに加え、チキンビリヤニのセットも用意されていますね。ご飯大盛り、ナンのおかわりが無料なところ嬉しい!

スポンサーリンク

今回のレビュー

2種あいがけカレーセット

 2種のカレーが選べる「2種あいがけカレーセット」を注文!

 野菜を感じる特有のドレッシングのサラダをいただいた後…

 カレーが運ばれてきました!

 今回はナンのセットをチョイス。ライスの場合、カレーはカップではなく、あいがけカレーになって出てきます。

 カレーは「本日のカレー」「キーマ」「チキン」「バターチキン」「海老ココナッツ」「ほうれん草チキン」の6種類から選べます。

 こちらは「海老ココナッツ」。画像では見えませんが、中に大きな海老が入っていて、ちょっと贅沢な気分が味わえます。注文時に辛さも聞いてもらえるのですが、少し辛くした方がおいしいかも? でも、テーブルに辛さを調節できる調味料もあるのでご安心を。

 こっちは「ほうれん草チキン」。筆者はバターの濃い味が楽しめるほうれん草カレーが好きなんですよ。香りもいいし。あと、なんか健康にも良さそう。

 加えてピクルスとトマト煮込みも付いています。ナンのおかわり無料とはいえ、筆者はおかわりをコールできるほどの胃袋力を持ち合わせてはいませんでした。基本セットで十分おなかいっぱい!

チキンビリヤニ

 こちらは「チキンビリヤニ」。スパイシーな味わいが魅力のピラフです。

 これは「バスマティライス」かな? タイ米のような長いお米を使用されているところも特徴。スパイシーで深い味わいが楽しめます。しかも、かなりのボリューム!

 「チキンビリヤニ」にもピクルスとトマト煮込み、そして野菜とヨーグルトでできた「ライタ」と呼ばれるソースが付いてきます。これが好きな人も多いですよね。ビリヤニとの相性も良いので、味変も楽しめると思います。

スポンサーリンク

ディナーメニュー

 ちょっと変わった料理が提供されているようなので、気になってディナータイムにもお邪魔してみました。

 ドリンクも豊富に用意されているほか…

 食べてみないとどんな味なのかわからない、未知のメニューがズラリと並んでいます。…ならば開拓しましょう!

スポンサーリンク

今回のレビュー

付き出し

 いきなり何なのかよくわからない付き出し。上の明るい黄色の部分は、パリパリしたクラッカーみたいな感じなのですが、その下の揚げ物が何なのかわからない。

 いや、お店の人に聞けばすぐわかるんですよ? でも、何とか自分の舌で判断してみたくなりますよね。

 最初に言っておくと、これうまいんですよ。揚げ物なんですが、サクサクとかそんな感じではなく、かむほどに味わい深い、変な言い方をすると上等な「ビックカツ」みたいな味わい。多分、肉ではないと思います。魚だ! きっと魚だな!

パニプリ

 そしてこれが1番食べてみたかった「パニプリ」! エスカルゴ用のお皿に入っているところもなんかかわいらしい。

 これもうまい。外側は本当にパリッパリ。食感は違いますが、春巻きの皮みたいな軽い食感の衣に入ったコロッケみたいな料理です。

 ピリ辛のグリーンソースか、ちょっと甘めのタマリンドソースでいただくんですが、どっちもうまい。筆者は飲めませんが、お酒のお供にもピッタリ。

マゴリ

 こちらは「マゴリ」。かわいらしい大きさの揚げ物です。

 豆のコロッケのような料理で、味わいもヘルシー。「タンパク質とってるぞ!」って感じがします。なんか駄菓子の例えが多いですが、カルビーのスナック菓子「さやえんどう」を上品にしたような味わい。筆者は好きです。

サモサチャット

 「サモサチャット」。サモサは日本でいうところのコロッケとか、総菜パンのような存在で、カレー風味のじゃがいもなどを包んで揚げた料理です。

 そのサモサに、ライタやタマリンドソースをかけていただくのですが、ベースのサモサがうまい! 食べ応えも満点です!

マトンと野菜の炒め物

 ごめんなさい、メニュー名を失念してしまいましたが、マトンと野菜のスパイス炒めです。

 これもうまい! なんか体にもいいみたいですが、そんなの置いといてもうまいです。筆者はお酒が飲めませんが、ビールにピッタリなのはわかります。

キーマナン

 こちらはキーマ(挽き肉)の入ったナン。チーズもかかっているので、見た目がもうピザっぽい!

 ピザほどの重さもないので、間食にちょうどいい感じのお料理です。意外とあっさりしていておいしい。

グラブジャムン(バニラアイス添え)

 もうおなかいっぱいなので最後にデザートを。

 シロップ漬けにしたもっちり食感のミニドーナツにライタソースをかけ、バニラアイスを添えてもらいました。

 ものすごく甘いけどうまい! 大満足の1日でした!

 

 ちょっと変わったスパイシーでおいしい料理が楽しめるお店ですので、ぜひ足を運んでみてください!

 ただ、お店は不定休なので、お休みの確認だけはお忘れなく!

スポンサーリンク

店舗詳細

店名  スパイシーカレー&エスニックバル アチャパンナ
住所  〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園 1-4-7 谷口ビル1F
電話  050-5594-9764
営業時間  11:30~15:00(L.O. 14:30)
 17:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日  不定休
アクセス  阪急「西宮北口駅」から北西に徒歩約1分
公式サイト  アチャパンナ 西宮北口店 Instagram
地図  

スポンサーリンク

▼よろしければクリックをお願いします▼