今回は、いつでもおいしいお寿司が楽しめる「にぎり長次郎 西宮北口店」さんをご紹介します!
本ブログでは3回目の紹介となります。これまでの記事については、以下を参照ください。
にぎり長次郎 西宮北口店(兵庫県西宮市室川町)|新鮮なネタと季節限定メニューが魅力!
にぎり長次郎 西宮北口店(兵庫県西宮市室川町)|新鮮ネタと季節限定メニューで贅沢な回転寿司体験!
スポンサーリンク
「にぎり長次郎 西宮北口店」について
(※お店の紹介については前回の記事と同じです※)
どんなお店?
クオリティの高いお寿司が楽しめる回転寿司チェーンです。
ネタによっては店内のいけすの魚をさばいて出してくれたりと、新鮮なネタに対する意識が高いところも特徴。
回転レーンはあるものの乗っているのはメニューのみ。タッチパネルで注文したお寿司を、職人さんがサッと握ってくれます。
ロケーション
お店は国道171号をちょっと南に入ったところ。市役所前線に面していて、お隣には「ユニクロ 西宮室川店」があります。
アクセス
最寄り駅はJR「西宮駅」で、北西へ徒歩約16分。駐車場や駐輪場も結構広いです。
そのほか、徒歩なら阪神「西宮駅」からも北東へ約20分。ギリギリ行けるか。
阪急「西宮北口駅」からも西へ約20分と、ちょっと遠いですが3ウェイでのアクセスが可能です。何においても選択肢が多いに越したことはありません。
お酒を楽しむ人は車で来れないので、電車が利用できるのはありがたいところです。
スポンサーリンク
メニュー
店内メニュー
「にぎり長次郎」さんでは、グランドメニューのほか、季節限定のメニューも用意されています。お得なランチメニューなどもあるので、お昼時には満席になることもしばしば。
メニューも実に多彩なので、詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
持ち帰りメニュー
にぎり寿司や海鮮丼など、持ち帰り用のメニューも充実しています。こちらも豊富にあるので公式ウェブサイトのメニュー表を参照ください。
店長おすすめ
また、店長おすすめのメニューがあるときは、スタッフさんが教えてくれます。★マークのお寿司はメニューにないので、直接スタッフさんに頼むんだとか。こういうのも好き。
スポンサーリンク
今回のレビュー
限定メニュー
筆者がお邪魔した時は、春メニュー「春味満開」が開催されていました。まずはその限定メニューから。
菜の花
菜の花のおひたしのお寿司。これがうまい。菜の花のシャキシャキした食感と上品な味わいが春の訪れを感じさせる一品。これを食べるために訪れるお客さんもいるとか。
菜の花生ハム
菜の花のお寿司の上位互換。海苔の代わりに生ハムで包み、さらにマヨネーズを添えた一品。これもホントにおいしい。菜の花って本当においしいんですよ。食べたことがない人にもぜひ食べてみてほしい。
菜の花天ぷら
さらに菜の花の天ぷらのお寿司。衣がいい具合についていて、とても食べ応えのある一品。サクサクした食感と春の香りが感じられるお寿司です。筆者は菜の花シリーズでこれが1番好き。
筍二色田楽
こちらはタケノコのお寿司。これもうまい。炙って香ばしさを出したタケノコと味噌の相性は抜群。シャクシャクした特有の食感が春の陽気を感じさせます。
筍天ぷら
お次はタケノコの天ぷらのお寿司。これもホントにうまい! 揚げてもタケノコのシャクシャクした食感は健在。醤油よりは塩で食べたい一品。
藁焼きかつお 土佐巻
かつおのたたきが入った太巻き。「土佐巻」というのは初めて知りましたが、高知県では一般的な食べ物のようですね。これも食べ応えがあってうまい!
桜鯛 鯛めし風
これもうまい。桜鯛に卵黄、ごま、ネギ、海苔がのったお寿司。鯛の弾力はそのままに、味わい深い一品になっています。
柑橘おいりパフェ
筆者は長次郎に来たら必ずパフェを頼みます。これも食べたのは最後ですが、限定メニューだったのでこちらで。
愛媛県産の伊予柑の皮の風味、高知県産のぽんかんの果汁などが入っている、柑橘系の頂点と言っても過言ではないパフェ。いやぁ、いいですねぇ。
上にのっている丸いお菓子は、四国の「おいり」という、もち米でできたあられのようなお菓子。とても軽い食感で、パフェとの相性も◎!
グランドメニュー
お次はグランドメニューから。
わさび
長次郎では、無料メニューにわさびが用意されています。頼むとこんな感じでわさびがもらえるので、必要に応じて追いわさびが可能。これ、筆者は結構重要なことだと思います。
揚げなす田楽(白)
揚げたなすに白味噌をのせた一品。これ、ホントにおいしいんですよ! なすと油の相性は抜群。筆者は飲めませんが…
生ビール
生ビールとの相性も抜群だと思います。きっと。
海老フライロール
毎回食べてる海老フライロールさん。相変わらずおいしい。久々に会った友達の性格が変わっていても、この寿司はずっと変わってほしくないと心から願う一品。揚げたてサクサクの海老フライは最高にうまい! 筆者は飲めませんが…
タコハイ プレーン
アルコールとの親和性も高いと思います。知らんけど。
炙りサーモン
筆者はサーモンが大好き。でも生のサーモンを頼むと、かなりの確率で筆者の苦手とするオニオンスライスがのって来るため、炙りサーモンを注文。
いやぁ、これもうまいねぇ。サーモンの脂を大根おろしと醤油がいい感じにまとめあげてくれます。好き。
熱々玉子の付き出し
玉子焼きも好きなんです。これもうまい。大根おろしにちょっと醤油をたらし、一緒に食べるのが至福。お酒が飲めなくてもおいしい一品です。
いつ来ても楽しい長次郎。1皿100円台のお寿司を売りにしている回転寿司もおいしいですが、さらにワクワク感が楽しめるお店です。スタッフさんの対応も機敏なので、きっと満足できると思いますよ! ぜひ足を運んでみてください!
店舗詳細
店名 | にぎり長次郎 西宮北口店 |
---|---|
住所 | 〒662-0863 兵庫県西宮市室川町 8-2 |
電話 | 0798-56-7928 |
営業時間 | 平日 11:00~15:00(L.O. 14:30) 17:00~23:00(L.O. 22:30) 土日祝 11:00~23:00(L.O. 22:30) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR「西宮駅」から北西へ徒歩約16分 |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
地図 |
スポンサーリンク
▼よろしければクリックをお願いします▼